이전
い형용사
い형용사 관련 단어 정리
색깔을 나타내는 い형용사
- 青い(あおい): 파랗다
- 黒い(くろい): 검다
- 赤い(あかい): 빨갛다
- 真っ黒い(まっくろい): 새까맣다
- 白い(しろい): 희다
- 真っ白い(まっしろい): 새하얗다
맛을 나타내는 い형용사
- 美味しい(おいしい): 맛있다
- まずい: 맛없다
- うまい: 맛있다(남성용어)
- 甘い(あまい): 달다
- 苦い(にがい): 쓰다
- すっぱい: 시다
- 辛い(からい): 맵다
- 塩辛い(しおからい): 짜다
- こうばしい: 향기롭다
기후를 나타내는 い형용사
- 暑い(あつい): 덥다
- 熱い(あつい): 뜨겁다
- 暖かい(あたたかい): 따뜻하다
- 蒸し暑い(むしあつい): 무덥다
- 涼しい(すずしい): 시원하다
- 寒い(さむい): 춥다
- 冷たい(つめたい): 차갑다
성질을 나타내는 い형용사
- 新しい(あたらしい): 새롭다
- 古い(ふるい): 오래되다
- 荒い(あらい): 거칠다
- 細かい(こまかい): 미세하다
- 丸い(まるい): 둥글다
- 柔らかい(やわらかい): 부드럽다
- 固い/堅い(かたい): 딱딱하다
- 太い(ふとい): 굵다
- 細い(ほそい): 가늘다
- 広い(ひろい): 넓다
- 狭い(せまい): 좁다
- 深い(ふかい): 깊다
- 浅い(あさい): 얕다
- 厚い(あつい): 두껍다
- 薄い(うすい): 얇다, 연하다
- 濃い(こい): 짙다
- 短い(みじかい): 짧다
- 長い(ながい): 길다
- 重い(おもい): 무겁다
- 軽い(かるい): 가볍다
- 高い(たかい): 비싸다
- 安い(やすい): 싸다
- 多い(おおい): 많다
- 少ない(すくない): 적다
- 小さい(ちいさい): 작다
- 大きい(おおきい): 크다
- 強い(つよい): 강하다
- 弱い(よわい): 약하다
감정을 나타내는 い형용사
- うれしい: 기쁘다
- 楽しい(たのしい): 즐겁다
- 悲しい(かなしい): 슬프다
- 苦しい(くるしい): 괴롭다(신체상)
- 辛い(つらい): 괴롭다(정신상)
- 悔しい(くやしい): 분하다
- 寂しい(さびしい): 쓸쓸하다
- おかしい: 우습다
- うらやましい: 부럽다
- 恐ろしい(おそろしい): 무섭다
- 怖い(こわい): 두렵다
- 懐かしい(なつかしい): 그립다
- 恥ずかしい(はずかしい): 부끄럽다
- 欲しい(ほしい): 탐나다
성격을 나타내는 い형용사
- 良い(いい/よい): 좋다
- 悪い(わるい): 나쁘다
- 優しい(やさしい): 상냥하다
- 憎い(にくい): 밉다
- 面白い(おもしろい): 재미있다
- 可愛い(かわいい): 귀엽다
- 惜しい(おしい): 아깝다
- うるさい: 시끄럽다
- 美しい(うつくしい): 아름답다
- 賢い(かしこい): 현명하다
- 凄い(すごい): 굉장하다
- 鋭い(するどい): 예리하다
- 酷い(ひどい): 심하다
- 偉い(えらい): 훌륭하다
기타 い형용사
- 眠い(ねむい): 졸리다
- しつこい: 끈질기다
- つまらない: 시시하다
- 忙しい(いそがしい): 바쁘다
- 痛い(いたい): 아프다
- 素晴らしい(すばらしい): 훌륭하다
- 怪しい(あやしい): 수상하다
- 危ない(あぶない): 위험하다
- 臭い(くさい): 안 좋은 냄새가 나다
- 詳しい(くわしい): 상세하다
- 珍しい(めずらしい): 신기하다
- 物凄い(ものすごい): 굉장하다
- みっともない: 보기 싫다, 흉하다
- 貧しい(まずしい): 가난하다
- 眩しい(まぶしい): 눈부시다
- 難しい(むずかしい): 어렵다
- 若い(わかい): 젊다
- 緩い(ゆるい): 느슨하다
- 明るい(あかるい): 밝다
- 暗い(くらい): 어둡다
- 遠い(とおい): 멀다
- 近い(ちかい): 가깝다
- 遅い(おそい): 늦다
- 早い(はやい): 빠르다
- 正しい(ただしい): 바르다
- 等しい(ひとしい): 같다
- 激しい(はげしい): 격심하다
- 無い(ない): 없다